私のプチ弾丸旅行の宮島へ行ってきましたのPATO②です🥰🎶
駐車場問題が解決した後、フェリー乗り場まで足早に向かったのですが、目に飛び込んできた巨大な工事中の建物…🥺✨

広島宮島口駅が新建設されていました!😄
奥行きがわかる写真が撮れれば、巨大さもお伝えできるのですが、フェリーの時間が気になって、こちらのみですみません😣💦
ちなみにこちらが、旧広島宮島口駅⭐

この横断歩道の手前側に、新広島宮島口駅が建設されています🤗✨
広島電鉄が進めている「広電宮島口駅」の移設工事について、 2022年7月に開業させる予定であるそうです☺️
世界遺産の島「宮島」の玄関口となる対岸の宮島口地区では、広島県・廿日市市・広島電鉄が共同で「厳島港宮島口地区港湾整備事業」を進めており、 港湾を新たに埋め立て、2020年2月に新しいフェリーターミナルと商業施設「etto(エット)」がオープンしました😊✨

広電宮島口駅の移設はこの事業の一環として行われているもので、 新フェリーターミナル近くに広電の駅舎を移設することで、観光客の利便性を向上させるとともに、宮島街道から駐車場にアクセスする踏切を解消します😄🎶
新しくなることはいろいろと楽しみですね🥰❤️
そして、余談ですが駅前にはこのような王様?殿様?が…🤭
蘭陵王というそうです🤭
宮島の守り神なのでしょうか?🤔


周りはこんな感じでした😁✨
そして近くには有名な、上野商店 あなごめし うえの さんがあります😋🎶
平日に行ったにも関わらず、お客さんがたくさん並んでいたので、私たちは宮島で食べよう!と言うことになりました🥰


次来た時は、こちらで食べてみたいなと思ってます😋❤️
広島のホームページ作成・WEB制作・SEO対策
バリューネット

