先日、四国中央市紙のまち資料館へ寄ってきました。
愛媛県の四国中央市にある「四国中央市紙のまち資料館」は、紙の歴史を学ぶことができる素晴らしい場所です。紙は、古くは木や竹から作られ、そこから現代では様々な場面で活躍しています。
























こちらの資料館では、その歴史から紙を作る工程、現代の紙の使用方法まで、詳しく学ぶことができます。さらに、資料館内には紙を作る体験教室があったり、手作りの紙のギフトやお土産なども販売していて、紙について深く学ぶだけでなく、実際に手を動かして楽しむこともできます。
私が「四国中央市紙のまち資料館」を訪れて、その魅力に触れたことで、多くの人にこの場所を知ってもらいたいと思いました。
是非、紙や文化に興味のある方、または手作り体験を楽しみたい方は、「四国中央市紙のまち資料館」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
開館時間、休館日などは下記のサイトからご覧下さい。
https://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/site/kaminomachi/
四国中央市紙のまち資料館
住所:愛媛県四国中央市川之江町4069-1
電話:0896-28-6257
広島のホームページ作成・WEB制作・SEO対策
バリューネット

