私はきっと初めて来ました😊✨
毎日毎日猛暑なので、水族館や美術館などの屋根付きで楽しめるところ…
と、考えついたのが呉の大和ミュージアム✨
呉…何十年ぶり😳か、来たことないかもしれないです💦


中に入るとすぐに、大和軍艦😳✨
大きい!!


後方に一人がいますが、大きさがわかりますでしょうか??😳✨

いろんな角度で撮影してみました😁🎶

細部はこんな感じです😄

別階には飛行機や潜航艦…



エンジンの展示もありました😳✨




大和ミュージアムも下調べなく行ったのですが(笑)…ミュージアムなので、明るいイメージ?を持ってしまっていた部分もありました🥺
戦争中の市民の生活の展示や資料を見ると、歴史の流れと並走で映像もあったのですが…家族や両親に宛てたお手紙もあって、見入ってしまいました。。。

写真撮ってもいいところで、印象に残ったのはこのアイロン😌
金属の不足から代理品として陶器が使われていたそうです😌
フタのところから熱湯を入れてアイロンとして使われていました、とのことでした😳

軍服展示ももありました!✨

お土産コーナーも入出口の一角にあって、カレースプーンやカレー皿、お箸やコップもありました😊

プラモデル?もあって細部にまでこだわったものもありました😳✨

大和ミュージアムの隣にゆめタウンがあるのですが、つなぎのロータリーの旗🤭笑
見えますか?

『呉ばわかる、魅力がある。』
個人的にこういうの好きです🤭🎶笑
灼熱猛暑快晴…どの言葉も合う天気☀


木陰に軍艦いました🤭笑

コロナのせいで外出もなかなかできないですが、できうる感染対策を自分自身で行って、まわりの様子も見ながら、ストレスためない行動もしていきたいです😌
外は35度を越える暑さ…☀
熱中症予防、夏バテ予防にしっかり水分補給して休みましょう🤗⭐
大和ミュージアム
(呉市海事歴史科学館)
〒737-0029
広島県呉市宝町5-20
電話:0823-25-3017
ホームページ
https://yamato-museum.com/
広島のホームページ作成・WEB制作・SEO対策
バリューネット

